タクシー運転手の1人遊び。〜法学独学編〜

31歳のタクシー運転手です。法学についてこれから学んで行こうと思っております。ハゲてません。

憲法

就労外国人 新制度あすスタート 日本社会が変わる転換点

https://mainichi.jp/articles/20190331/ddm/005/070/022000c 毎日新聞の記事です。 まず、思いつくのが少子高齢化ですよね 少子化 日本が豊かなので1人で生きていけるから子供ができない。別に結婚しなくても、今が幸せだからいいんじゃね? 女性が仕事で活…

腕毛ふさふさやな!から考える基本的人権

トイレに行きたいので、コンビニに立ち寄った時の話です。 トイレを済ませて、申し訳程度に コーヒーを買おうとレジに並んでいる。 僕が2番目になったときです。 ハゲ散らかしたおっさんが店員に対して発した言葉がタイトル「腕毛ふさふさやな!」です。何の…

マイナンバーカードの紛失から考える手続きの公平性

あくまで、納得の行く結果であった。 どうも、人の話をちゃんと理解できない人間、あまり調べない人間僕です。 以前から、マイナンバーカードを紛失し、放ったらかしにしていました。 なんとなく、株式投資に興味をもち、全然分からない5Gの通信技術で未来が…

バイトテロを思う。

最近ではくら寿司が思い出されますが 罪としましては、 憲法13条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。 ※注意 ちょっと…

ケース1 答案 防御論

下の青字の所からが答案です。 ここからは読み飛ばせばいい ケース1について 鈴木は結果的にその状況から抜け出す事に成功した訳ではありますが、解決したかと言われますと、心のモヤモヤした状態の晴れないままで解決はしてないのです。 運転手 鈴木に対す…

タクシー運転手必見!!防御論

本来タクシーセンターが講義してほしいのですが… タクシー運転手に個性があるように、お客さんにも個性があります。 トラブルに遭遇することは多くはないですが、もし、発生した場合どういった対応を取るのか行動論はタクシー会社各社学ぶかもしれません。 …

警察沙汰

警察沙汰って、なんか大層な悪いことをしたというイメージがありますよね。 (おそらく日本史で学んだ律令国家体制を引きずって現代の社会意識の中に潜んでたりしないでしょうか。全然勉強出来てないからのちに考えよう。) 例えば自分が被害者なのに 警察を…